ひとりの笑顔は、
みんなの笑顔園からのご案内
気持ちよく晴れ渡った青空と照り付けるような日差し。毎日とても暑いですね。
太陽の光を浴びて、園庭の野菜も大きく育ち赤色・黄色・緑色の実がとてもおいしそうです。
子どもたちにとって楽しい夏休みが始まっています。
4月の入園・進級式の頃がなつかしく思えます。
夏休みになると、ご家族で出かける機会が多くなりますね。子どもたちには、大きな経験が待っていることでしょう。
園では、夏休み長期預かり保育中です。
水遊びやどろんこ遊び、野菜の収穫、虫取りなどを取り入れ、熱中症対策を行いながら夏遊びを楽しめるよう工夫していきます。
ぜひ有意義な夏休みをお過ごしください。
~お盆ならではの過ごし方~
お盆は、ご両親の実家で過ごす方も多いでしょう。お墓参りや夏祭り・盆踊りなど、日本ならではの風習がたくさん残るお盆ですが、地域によってもそのスタイルは様々なようです。ご当地ならではの習慣と意味を子どもたちに伝えてあげてください。
今年は、新型コロナウィルス感染第7波ということで、ご実家に帰省されることを懸念したり、見送られる方もいらっしゃるかと思いますが、家族・親族とのつながりを感じさせてあげる機会があるといいですね。
~暑い夏を乗り切るために~
今年の夏も気温の高い日が多くなるそうです。特に本格的な暑さとなる8月は、熱中症にならないようにこまめな水分補給が大切です。
また1日を元気に過ごすためにも朝食をしっかり食べてから登園・お出かけができるようにしましょう。
早寝・早起き・朝ご飯!! 毎日心がけましょう。
たくさん経験して、
大きく伸びよう!こどもたちの豊かな感性を大事にし、ひとりひとりを伸ばします
認定こども園とは・・・
- 幼稚園機能と保育所機能を併せ持つ施設です。学校教育と家庭的保育を合同で行います。
- 同一の施設を親の就労や所得に応じて利用可能にした施設です。
- 近くに子どもがいない地域において、集団生活を通して成長を考える施設です。
- 子育て支援機能により、地域とのつながりを持ちつつ、子育ての楽しさを分かち合うことができる施設です。